Railway gun

Web系企業に勤めるサラリーマンが書くブログ

R言語

文字列の合成と評価させる方法

R言語に限らず、ループカウンタ等の変数を使って文字列を作りたい事がある。 Rでのやり方は簡単。paste関数を使うだけ。 i=1 paste("hoge",i,"hoge") #-> "hoge 1 hoge" 単純に繋ぎたいオブジェクトを「,」区切りで渡せば良い。 デフォルトだと、スペースが…

read.tableでのfactor型生成を防ぐ方法

read.tableは各種の外部データを読み込んでくれる非常に便利な関数だが、 そのまま使うと、Factor型で読み込みが行なわれてしまう。今までFactorで読み込んだ後文字列に直していたが、 読み込むときにオプションをつければその手間は防げる事に今更気づいた…

UbuntuでR:その2~作業ディレクトリの行方~

引き続きUbuntuでRを動かしてみる。作業ディレクトリで少しはまった。まずはRを起動。起動時のカレントディレクトリは/home/ubuntu/ # ubuntuという名前のユーザで作業。 $ pwd /home/ubuntu $ R これでRが起動された。csvを読み込む。 stocklist.t1 <- read…

UbuntuでR:その1~文字コードの変換~

今までWindowsでしかRは使っていなかったけれども、Ubuntuでも使用してみる。 Rパッケージインストール時に他のコンポーネントをインストールしなくてはいけなかったりする。これは細かいお話の一つだが、Windowsで扱っていたcsvファイルをそのまま読み込も…